スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

まかない。

2009年07月31日



麻婆丼とトマトサラダ。

トマトは前回残った大葉とみょうがと混ぜて塩とごま油であえただけ。

麻婆豆腐の豆腐・・・。

崩れちゃいました。。  

Posted by たっちゃん at 17:36Comments(0)

きゃぁ~。

2009年07月30日



気が付けば今月も明日で終わりじゃないっすか。

サントリーさんのカクテルがまだ仕上がってない!
(締め切りは明日。)


とりあえずカクテルは作ったんですがタイトルもデコレーションもまだ。。

仕上がるのかなぁ・・・。

直前にならないと動かないこの癖治さなきゃなぁ。。

  

Posted by たっちゃん at 17:49Comments(0)

にがごい。

2009年07月29日



ゴーヤって言うのに抵抗を覚える薩摩っ子です。

地鶏だって宮崎じゃなくて鹿児島だぁって叫びたい。

ま、そんなことはいいんですが最近よく賄いに使います。
子供の頃はこんな苦いの誰が食べるんだろうって思ってたんですけどねぇ。。  

Posted by たっちゃん at 17:27Comments(0)

冷汁風なうどん。

2009年07月28日



鶏肉と出汁パックで出汁をとってその中にすったごまとしょうがと焼いた味噌を投入。
(今回は鶏は湯引きしたけどちょっとあぶってもいいかも。。)

で、冷す。

きゅうりとにがごいを塩もみ。

冷たいうどんに塩もみしたきゅうり&にがごいをのせて冷めた汁をかける。

で、上から大葉とみょうがとごまをのせる。

以上!  

Posted by たっちゃん at 17:34Comments(0)

らーめん・つけめん・・

2009年07月27日



ぼく、いけめ~ん。






・・・すみません。。
意味は特にありません。



  

Posted by たっちゃん at 17:34Comments(0)

手抜き。

2009年07月26日


宅配ピザと安いワイン。

完全に手抜きの休日。

さすがにピザは家で作れないし。…。
たまにはこんな休日もいいかな。
  

Posted by たっちゃん at 21:07Comments(0)

在庫一掃。

2009年07月25日



ピリ辛みそ炒め。


きゅうりって炒めてもおいしいんですね。  

Posted by たっちゃん at 17:38Comments(0)

冷たいの・2

2009年07月24日



冷たい賄い第2弾。



酢飯を作る。

にがごりとキュウリを塩もみ、豆腐は水切り。
で、生姜とごま油と醤油であえる。

鶏肉を茹でて冷まして細かくして、豆板醤をあえる。

どんぶりに盛り付けて上にネギをのっける。


以上!
  

Posted by たっちゃん at 17:27Comments(0)

久しぶりの映画。

2009年07月23日



最近映画館からもレンタルからも遠ざかってました。

でも、この映画は大きなスクリーンで観たかったんで日食を見た後に行ってきました。

いやぁ。この映像はすごいですねぇ。
当時の人達も三角点を作るためにたくさんの資材を持って登ったんでしょうが、この映画を撮るためにさらに多くの資材をあの山に持ち込んだのかと思うと・・・。



  

Posted by たっちゃん at 17:32Comments(0)

ん〜、残念。

2009年07月22日


1番欠ける時間は厚い雲に阻まれて日食見れなかったですね…。

でも空は暗くなり少しひんやり。

少しでも体験できたから良しとしますか。
  

Posted by たっちゃん at 12:27Comments(2)

楽しんでいただけましたか?

2009年07月21日

写真撮る余裕がなかったんで今日は写真はナシで。

昨日はクルージングパーティー。

いらっしゃった方々とゆっくりお話もしたかったんですが、それも叶わず・・・。

どうだったのか気になるところです。



こういうイベントは大変だけどしてる方も楽しいですね。

終わった後のお酒は最高にウマイし。
おいしすぎて飲み過ぎちゃいましたが・・・。




  

Posted by たっちゃん at 17:53Comments(0)

そろそろ。

2009年07月20日

始まるよ〜。
  

Posted by たっちゃん at 18:40Comments(0)

もうすぐ。

2009年07月20日

屋久島に着きます。

外海は揺れますなぁ。
  

Posted by たっちゃん at 11:55Comments(0)

クールポコ状態。

2009年07月20日

はい。やっちまいました。

寝ないつもりがいつの間にやら夢の中…。

でも出港には間に合い、今は船上です。

今から往復8時間の船旅に行ってきます。
  

Posted by たっちゃん at 07:48Comments(0)

火照った体には。。

2009年07月19日



やっぱコレっしょ。

サッカーした後の買い食い。

学生の頃に戻った気がします。
  

Posted by たっちゃん at 17:39Comments(0)

厨房は暑いんです。

2009年07月18日



なので、夏場の賄いは冷たいものが多くなります。

今回はニシノ君作・冷しうどん。

こういうあっさり系がいいです。
  

Posted by たっちゃん at 17:35Comments(0)

夏野菜で。。

2009年07月17日


ピクルス仕込みましたよ~。

僕はがっつり漬かってるのが好きです。

が、

今回の野菜は軽く漬かってる今が食べ頃かも。

ピクルス食べながらジンリッキーなんていかが?


  

Posted by たっちゃん at 17:45Comments(0)

ろっがっどう。

2009年07月16日

学生の頃は照国みたいな大きなトコが楽しかったんですけどね。

この歳になると小さな近所でやってるようなトコに行きたくなるわけですよ。

で、昨日はのんびり家でがっつり料理。

冷たいのが食べたいとのリクエストがあったので・・・。

カンパチのカルパッチョ

トマトとオクラの冷製パスタ

冷たいのだけじゃなぁって事で・・・。


鶏となすの軽い煮込み・マスタード風味。


食べながらワイン飲んで12時くらいには寝ちゃったそんな休日でしたとさ。


  

Posted by たっちゃん at 17:52Comments(0)

暑い夜は…。

2009年07月15日


冷たい料理を食べつつ…。

小樽土産のグラスでキンキンに冷やした白ワインをグビグビ飲む。


そんな休日。
  

Posted by たっちゃん at 20:16Comments(0)

もうすぐですよ~。

2009年07月14日


クルージングパーティ。



興味を持たれたお客様に必ずといっていいほど聞かれるのが

「どんな格好で行けばいいのか?」

という事。

「特にドレスコードとかは無く、カジュアルすぎない格好で来て下さい。」
とお答えしてたんですがそれじゃよく分からないということで、説明するのに困っていたんですが答えが見つかりました。

「近くのコンビニに行くような格好はご遠慮下さい。」
「居酒屋に行くような格好というよりはレストランに食事に行くような格好をイメージしてください。」

こんな感じでどうでしょう?
だいぶ想像しやすくなりました?



あ、でもベストドレッサー賞とベストカップル賞があるんでめちゃくちゃお洒落するのも大歓迎です。


そんなちょっとおしゃれな船上パーティー。
当日は花火も上がるらしいです。



チケットももう少し残ってるみたいですよ~。

  

Posted by たっちゃん at 17:18Comments(0)