旅立ちました。
2009年10月31日
大荷物を抱えたニシノ君。
全国大会のある東京へと向かいました。
鹿児島の代表として頑張ってもらいたいですね。
そして僕はまず鹿児島の代表に選ばれるように練習に励まなければ!
Posted by たっちゃん at
17:45
│Comments(0)
仕込み。
2009年10月30日
日曜のための仕込みや買い物してます。
ワインもちょっといいのを準備しました。
こんだけ意気込んでてまったりした日曜だったらヤだなぁ~。
Posted by たっちゃん at
17:47
│Comments(0)
温泉ツーリング。
2009年10月29日

昨日は何も考えずにふらぁ~と動き出してなんとなぁく紫尾温泉へ。
久しぶりに硫黄の匂いのする温泉に入ってきました。
やっぱ硫黄臭があると温泉入ってますって気持ちになりますなぁ。
Posted by たっちゃん at
17:46
│Comments(4)
悩んでます。
2009年10月27日
11月29日の支部予選。
創作カクテルは一応決まりました。
去年はこねくり回してしまったんで今回は「コレだ!」と決めてもう悩みません。
といいつつデコレーションは今からですが。
で、何に悩んでるかというと・・・。
ニシノ君の本番の日。
フードメニューはどうしようかってことです。
やっぱワインなら料理があった方がいいですよねぇ?
でも、あまり手が込んだのは無理だしなぁって感じです。
ということで・・・。
その日、料理を食べながら飲みたいって方はご連絡下さい。
出来る範囲で食事とワインを楽しめるようにご準備いたします。
そんな感じで日曜はお待ちしてます~。
Posted by たっちゃん at
17:23
│Comments(0)
お留守番。
2009年10月26日
11月1日はお留守番です。
1人のためいつものようなメニューでは手が回らなくなる事は必至。
ということで試験にも合格した事だし、その日だけはバーテンダー改め、ソムリエとしてワインメインの営業にしようと思ってます。
(ソムリエの資格はとりましたがあくまで僕はバーテンダーです。)
フードメニューもその日限りの限定メニュー考えてるんでみなさんお待ちしてます~。
Posted by たっちゃん at
17:45
│Comments(0)
思いつき。
2009年10月25日

冷蔵庫にあったちょっと傷んだきゅうり。
それを鶏肉と胡麻ドレッシングで炒めて最後に七味。
結構いけますよ。
Posted by たっちゃん at
17:36
│Comments(0)
届きました。
2009年10月23日
合格通知。
やっぱネットで見るよりもこっちの方がうれしいかな。
手続きを済ませて葡萄のバッジが届くのは11月中旬だそうです。
Posted by たっちゃん at
17:44
│Comments(0)
祝杯じゃぁ~・2。
2009年10月22日

昨日は営業終了後に近所の元気居酒屋でマスターとニシノ君にお祝いしてもらいました。
たくさんの方々にお祝いの言葉をいただきホントうれしいです。
昨日はがっつりビールと焼酎。
気が付けば明るくなってました。
Posted by たっちゃん at
17:46
│Comments(0)
祝杯じゃぁ~。
2009年10月21日

昨日の営業終了後は一人祝杯をあげてました。
気持ちを入れ替えて・・・。
今度は本業・バーテンダーの大会。
11月29日の支部予選に向けて頑張りまっせ~!
Posted by たっちゃん at
17:52
│Comments(0)
明日は・・・。
2009年10月18日

今度のコンペに出るために必要な講習を受けに大分です。
今月は福岡行ったり大分に行ったり・・・。
たまには遊びで県外まで行ってみたいものです。
Posted by たっちゃん at
17:43
│Comments(0)
うっかりチャップリン。
2009年10月15日
応募した奈良のカクテルコンペ。
結果がきたんで読んでみたら・・・。
「規定量の70mlに達してないので残念ながら・・・。」
・・・。
・・・・。
・・・・・。
いつも60mlで作ってるんで60mlで作ってました。。
結構いいのができたと思ったんですけどねぇ~。
残念っ!
Posted by たっちゃん at
17:39
│Comments(0)
無事終了。
2009年10月13日
準備に手間取り予定よりだいぶ始まりが遅くなって腹ペコ30人の皆様にはご迷惑お掛けしましたが。
こんなん作りました。
きのこたっぷりきのこ汁
(ごぼうを入れた方がおいしそうって事で3時間走った後のニシノ君に更に走らせたのに入れ忘れ・・・。)
メインの秋刀魚。
立派な秋刀魚はサイコーでした。
じゃがバターと持ち寄った野菜たち
他にも発起人Kさんより頂いた鮭とげんげんさんから送られてきたキャベツと玉葱でちゃんちゃん焼き。
さんまのなめろう。
北海道産かぼちゃのサラダ。
などなど・・・。
食べすぎ飲み過ぎました。
こんなん作りました。

(ごぼうを入れた方がおいしそうって事で3時間走った後のニシノ君に更に走らせたのに入れ忘れ・・・。)

立派な秋刀魚はサイコーでした。

他にも発起人Kさんより頂いた鮭とげんげんさんから送られてきたキャベツと玉葱でちゃんちゃん焼き。
さんまのなめろう。
北海道産かぼちゃのサラダ。
などなど・・・。
食べすぎ飲み過ぎました。
Posted by たっちゃん at
18:13
│Comments(0)